子どもの未来を考える会
菊池市を活動拠点とし、自然の中で遊べていない子どもたちに中山間地域の魅力的な体験から生きる力を提供する学びの場、地域を元気づける交流の場としての活動を行っています。
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
MENU
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
SIDE
ホーム
アーカイブ:
6月 2024
エンジョイキャンプ下見会
エンジョイキャンプ下見会
2024年6月30日日曜日
6月29日土曜日 7月14日の川遊び場所矢谷渓谷の下見にいきました。 梅雨の大雨のために水量が増えていました。 当日までにいつもの河原に戻る事を願って
メールアドレスの変更
メールアドレスの変更
2024年6月20日木曜日
今までのメールアドレスから こちらの方に変更致しますのでよろしくお願い致します🤲 m.watanabe3261@outlook.jp
九月のプログラム
九月のプログラム
2024年6月18日火曜日
九月のブドウ狩は、特別に行うもので 農園ではブドウ狩は、行っていません。 お問い合わせは、お控え下さい よろしくお願い致します🙇
菊池公園花壇作り フジバカマ苗植えつけ
菊池公園花壇作り フジバカマ苗植えつけ
2024年6月14日金曜日
6月9日日曜日、雨の中フラワーメイツさんたちと一緒に6個の花壇にフジバカマの挿し芽した苗を植え付けました。 その後菊池農業高校の先生に竹チップて作る堆肥のレクチャーを受けました。
2024年度子どもの未来を考える会
2024年度子どもの未来を考える会
2024年6月9日日曜日
お待たせ致しました。 いよいよ、7月からのプログラムが決定致しました。 第1回目は7月14.15日のキャンプからスタート致します。 参加ご希望の方は、メールで 住所、名前、年齢、電話番号を送信して下さい。 よろしくお…
新しい投稿
前の投稿
ホーム