子どもの未来を考える会
菊池市を活動拠点とし、自然の中で遊べていない子どもたちに中山間地域の魅力的な体験から生きる力を提供する学びの場、地域を元気づける交流の場としての活動を行っています。
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
MENU
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
SIDE
ホーム
アーカイブ:
8月 2024
ぶどう狩りの詳細案内
ぶどう狩りの詳細案内
2024年8月25日日曜日
9月8日日曜日 ぶどう狩り&フットパス タイムスケジュール 9時半 受付 深川公民館 10時 観光ガイドさんによる深川エリアのお話 10時半 深川エリアフットパス えひめAIのレクチャー 11時 …
巣箱取り付け
巣箱取り付け
2024年8月18日日曜日
みんなの森で先日作った巣箱を取り付けました。 どんな鳥さんのお家になるのか お楽しみに〜
花いっぱい活動花壇整備
花いっぱい活動花壇整備
2024年8月18日日曜日
8月18日日曜日朝6時半からの菊池公園の草カリを致しました。 暑い中、花壇周りの草を手際良く刈り取り、倒して 花壇が見えやすくしました
エンジョイキャンプ8月3日.4日
エンジョイキャンプ8月3日.4日
2024年8月5日月曜日
矢谷渓谷の自然の中で寺崎先生のレクチャーを受け 昆虫採集をしました。 虫網の使い方、昆虫の定義、性質、役割など 不思議だなぁ〜と思う事を色々と学びながら 蝶々、トンボ、カブトムシ、コオロギ、トカゲ、 色々な生き物たち…
新しい投稿
前の投稿
ホーム