子どもの未来を考える会
菊池市を活動拠点とし、自然の中で遊べていない子どもたちに中山間地域の魅力的な体験から生きる力を提供する学びの場、地域を元気づける交流の場としての活動を行っています。
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
MENU
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
SIDE
ホーム
アーカイブ:
8月 2023
矢谷渓谷沢登り研修会
矢谷渓谷沢登り研修会
2023年8月16日水曜日
今日は、菊池川流域連携協議会の渕上さんの指導の元 山鹿の矢谷渓谷で沢登りの研修会を行いました。 来年度は、子どもたちにこの面白さと感動を経験出来るように安全確保の準備、スキル向上を目指します。 来年の夏をお楽しみに♪
干潟を楽しもう❗️荒尾干潟生き物観察会
干潟を楽しもう❗️荒尾干潟生き物観察会
2023年8月9日水曜日
ラムサール条約湿地に登録されている荒尾干潟にはどんな生き物がいるかな? 生物学の専門の松浦先生と一緒に観察しよう! きっと今まで見た事がない生き物にに会えるよ〜 日時 9月17日 日曜日 13時〜16時30分 場所 荒…
夏休み、宿泊体験会 山鹿市癒しの森ゆ~かむ
夏休み、宿泊体験会 山鹿市癒しの森ゆ~かむ
2023年8月6日日曜日
8月5日.6日一泊二日の宿泊体験会を山鹿市の〈癒しの森ゆ~かむ〉で行いました。 親子10組の参加者、3歳から5年生までが一緒に 1日目、救急法のお話し、植物観察、川遊び、 生き物調査、プール遊び、お茶の学習会、 …
新しい投稿
前の投稿
ホーム