子どもの未来を考える会
菊池市を活動拠点とし、自然の中で遊べていない子どもたちに中山間地域の魅力的な体験から生きる力を提供する学びの場、地域を元気づける交流の場としての活動を行っています。
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
MENU
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
SIDE
ホーム
アーカイブ:
9月 2023
サップスキルアップ
サップスキルアップ
2023年9月25日月曜日
昨日は、和水カヌー館の前からネーチャーサイエンスさんのサップの体験会に参加 お天気も良く、秋めいた心地よい風に吹かれながら 約1時間、立ったり,座ったら、回転したりを練習しました。 色々な水生植物、ホテイアオイ、ウォ…
アサギマダラ 立田山の取り組み
アサギマダラ 立田山の取り組み
2023年9月23日土曜日
9月23日 土曜日 立田山にアサギマダラを呼び寄せる取り組みをしている団体があると聞いて、早速近くに住まわれるスタッフと一緒に行って来ました。 約100メートル程の小高い丘の様な里山には、エリアごとに特徴がある雰囲気…
菊池公園花いっぱいプロジェクト
菊池公園花いっぱいプロジェクト
2023年9月22日金曜日
10月15日日曜日 10時〜15時 集合場所 菊池生涯学習センター キクロス 中研修室 内容 アサギマダラのお話し会 キクロスより菊池公園までフットパス 花壇作り モルックなど 持ち物 …
8月体験会新聞
8月体験会新聞
2023年9月18日月曜日
山鹿市のユーカムで行った宿泊体験会の様子を 新聞してくれた子どもがいます。 とても楽しくて、終わった後もまだ帰りたくないと 言っていた気持ちを新聞に込めて作ってくれました。
荒尾干潟生き物観察会
荒尾干潟生き物観察会
2023年9月18日月曜日
9月17日日曜日 荒尾干潟水鳥センターにおいて 生き物観察会を行いました。 参加者は、8組の家族,総勢30人でした。 まず、センターの中の一階,2階にある展示を見たり聞いたり,触れたりしながら干潟についてガイドさんか…
荒尾干潟生き物観察会の下見
荒尾干潟生き物観察会の下見
2023年9月16日土曜日
9月17日の日曜日に行う荒尾干潟生き物観察会の下見に行きました。 干潟の広さに驚く共に、こんな身近に様々な生き物たちに出会う事が出来る事に感動しました。 目の前にある施設もとてもわかりやすく色々な生き物の生態を知る事…
新しい投稿
前の投稿
ホーム