子どもの未来を考える会
菊池市を活動拠点とし、自然の中で遊べていない子どもたちに中山間地域の魅力的な体験から生きる力を提供する学びの場、地域を元気づける交流の場としての活動を行っています。
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
MENU
ホーム
団体概要
スタッフ紹介
運営規約
SIDE
ホーム
投稿一覧
夏休み、宿泊体験会 山鹿市癒しの森ゆ~かむ
夏休み、宿泊体験会 山鹿市癒しの森ゆ~かむ
2023年8月6日日曜日
8月5日.6日一泊二日の宿泊体験会を山鹿市の〈癒しの森ゆ~かむ〉で行いました。 親子10組の参加者、3歳から5年生までが一緒に 1日目、救急法のお話し、植物観察、川遊び、 生き物調査、プール遊び、お茶の学習会、 …
千畳河原で川遊び、防災学習
千畳河原で川遊び、防災学習
2023年7月17日月曜日
今日は、菊池の千畳河原で川遊び、防災学習を行いました。 小学5年生から幼児まで12組の家族が参加されました。 まずは、陸上で防災士さんから水の事故での危険リスクのお話を聞きました その後、川に入ってライフジャケットを…
夏休み宿泊体験川遊び、環境学習会
夏休み宿泊体験川遊び、環境学習会
2023年7月8日土曜日
日時 8月5日10時スタート 6日12時解散 午後は、ゆ~かむ施設利用可能 プール、温泉など 集合場所 癒しの森ゆ~かむ 内容 森の散策、川遊び、岳間茶のレクチャー、 環境学習 プール、ロッ…
新しい投稿
前の投稿
ホーム