野草講座研修

2025年6月12日木曜日

 今日は、ハーブ王子事山下智道先生の野草講座に行きました。

春の野草教室にも習った内容をアウトプットしたいと思います。



    山下先生の紹介からスタート




    紫根の軟膏作り方を第一テーマに




  まずは、色々な植物の紹介から


       当帰 山人参

神の草と言われるほどの薬効の高い植物


材料 白ごま油 紫根 山人参 蜜蝋


 紫根や山人参蜜蝋などを熱してエキスを抽出
   

  
   ガーゼで絞らずにこす
容器に入れてかき混ぜ乳化させて完成





      紫根軟膏の完成



   


    色々な植物のレクチャースタート


    まずは、  ガガイモ

一般的には止血、強壮、強精薬として知られる


     ジンジャーリリー

ホワイトジンジャーのつぼみの部分は食用としても使われます。
エディブルフラワーとして酢の物にしたり生食できます。
また、お酒に香りを移して楽しむという使い方をされることもあるそうです。



       榎
テトラヒドラカンナビノールという物質との関係
多幸成分







      神樹

神の樹と言う名前がつくくらいですから
薬効は、素晴らしい
うるしとの見分け方は、葉っぱに肩がある





     セイタカアワダチソウ


デトックス効果 抗酸化作用 抗炎症作用 



       南蛮からむし草
        利尿、解毒

     


色々な野草の効能についてのお話しが
とても為に
なった
生活に取り入れたいと思った
春の野草ワークショップに是非取り入れたい